サポート情報
第3版の訂正とお詫び
第2版の訂正とお詫び



初版の訂正とお詫び




マイクロ風力発電 一問一答| ローター | 項目 | 平均風速 | 単位 | ||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | m/s | ||
| 直径2m | 発電量 | 18 | 45 | 88 | 145 | 215 | W |
| 1日の発電量 | 432 | 1080 | 2112 | 3480 | 5160 | Wh | |
| 1か月の発電量 | 13 | 32 | 63 | 104 | 155 | kWh | |
| 1年間の発電量 | 158 | 394 | 771 | 1270 | 1883 | kWh | |
| 直径1.2m | 発電量 | 8 | 11 | 25 | 48 | 74 | W |
| 1日の発電量 | 192 | 264 | 600 | 1152 | 1776 | Wh | |
| 1か月の発電量 | 6 | 8 | 18 | 35 | 53 | kWh | |
| 1年間の発電量 | 70 | 96 | 219 | 420 | 648 | kWh | <備考> (1) 1日の発電量[Wh]=発電機出力[W]×24時間 (2) 1か月間の発電量[kWh]=1日の発電量[kWh]×30日 (3) 1年間の発電量[kWh]=1日の発電量[kWh]×365日 |
| 階級 | 風速[m/s] | 陸上状況 |
| 0 | 0.3以下 | 静穏,煙は真っ直ぐ上る. |
| 1 | 0.3〜1.6 | 風向は煙がなびくのでわかるが,風見には感じない. |
| 2 | 2.6〜3.4 | 顔に風を感じる.木の葉が動く.風見も動き出す. |
| 3 | 3.4〜5.5 | 木の葉や細い小枝が絶えず動く.軽い旗が開く. |
| 4 | 5.5〜8.0 | 砂ほこりが立ち,紙片が舞い上がる.小枝が動く. |
| 5 | 8.0〜10.8 | 葉のある灌木が揺れ始める.池や沼の水面に波頭が立つ. |
| 6 | 10.8〜13.9 | 大枝が動く.電線が鳴る.傘はさし難い. |
| 7 | 13.9〜17.2 | 樹木全体が揺れる.風に向かって歩き難い. |
| 8 | 17.2〜20.8 | 小枝が折れる.風に向かって歩けない. |
| 9 | 20.8〜24.5 | 人家にわずかの損害が起こる(煙突が倒れ,瓦が剥がれる) |
| 10 | 24.5〜28.5 | 樹木が根こそぎになる.人家に大損害が起こる. |
| 11 | 28.5〜32.7 | めったに起こらない.広い範囲の破壊を伴う. |
| 12 | 32.7〜 |
ホームへ戻る Copyright 2007 by windpower.supporters-net.com